Quantcast
Channel: 富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

ここどこでしょう?駅から見える風景 79

$
0
0

気持ちよくまっすぐ続く単線線路。近鉄御所線。

 

ここは最終駅

 

線路が真っすぐなまま、止まっています。もっとむこうに行きたそうな...

 

終着駅のホームは2面2線。

 

2両のワンマンカーが発車の時間を待っています。

 

もっと先に行きたそうな線路が悲しい。五條方面へ行く計画があったので、線路をそのまま伸延できるようにしていたそうです。

 

南大阪線 尺土駅へ連絡する2両ワンマン

 

向こう側の2番線ホームの長いベンチ。

 

構内踏切を渡って、2番ホームへ...

 

行けません。

 

プラットホームから見た葛城山。

 

駅舎の様子。乗降客は3194人(2018年)

 

改札口は1か所 東側で、自動改札機は3基。

この駅どこでしょう?

〈解答は画面をクリックしてください〉

 

駅前の看板。

 

駅の東側の拡がる「ごせまち」の伝統的な街並み。

 

江戸時代にタイムスリップしたような佇まい。

 

町の造り酒屋さん。銘柄「風の森」で有名な油長酒造さんの伝統的な家屋。

 

そして帰り道。

それにしても、気持ちがいいほどまっすぐな線路が続きます。

関連記事:ここどこでしょう?駅から見える風景(75)

撮影日:2020年12月16日

事前に写真を撮って、館内学習で作りました。

2020年12月22日 (2020年度富田林百景 林 保夫)

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2690

Latest Images

Trending Articles