Quantcast
Channel: 富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2658

喜志の宮地区だんじり 夜の部~富田林駅前パレード 2022

$
0
0

2022年10月15日 19:12 富田林市本町 近鉄 富田林駅南出入口

19時になって、中野、新堂、若一(若松町一丁目)地区の地車が富田林駅前に集結しました。

 

毎年ここでパレードが行われます。

 

どの地区も元気な地車で、石川型の地車の見どころが堪能できます。

 

「横しゃくり」や「縦しゃくり」、「差し上げ」など、技を競い合います。

 

「横しゃくり」 横で見物しているととても怖い。屋根がまさに倒れてくるような感覚。

 

連続で行なうとかなりしんどいです。

 

重心の高い石川型の上地車は得意です。

 

「差し上げ」とよばれている地車前部を持ち上げる技。

 

これも「差し上げ」。後から見るとこんな感じ。後梃子しんどい。

 

これを前後連続技で行なうと「縦しゃくり」です。地車ごとのバランスでやりやすい、やりにくいが別れます。

 

前に倒すのを私は「おじぎ」と俗に呼んでいます。専門用語でなんか言い方があるのかもしれません。

 

中野ガールズは「腹巻き」が定番です。なかなかいいなと思います。

 

恒例の富田林駅前パレードでした。

関連記事:喜志のみやなど(富田林市)のだんじり祭り2018 2018.10.23撮影:10月20日、21日

写真撮影:2022年10月15日

2022年10月26日(HN:アブラコウモリH )

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2658

Trending Articles