Quantcast
Channel: 富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2654

弘川寺の桜2021

$
0
0

2021年4月4日 10:27 南河内郡河南町弘川 真言宗醍醐派 竜池山 弘川寺

 

南朝の忠臣 弘川城城主の隅屋與市正高(すやよいちまさたか)ゆかりの隅屋桜。

 

薄いピンクの遅咲き桜と本坊

 

桜の明と鐘楼の暗。陰陽。

 

遅咲きの八重桜

 

名はしらない遅咲きの薄いピンクの桜

 

人なつっこいメジロ。目のまわりが白い。

 

これも名はしらない遅咲きの薄いピンクの桜

 

花は散り、もうサクランボができていました。

 

山の坂道に桜吹雪。

 

嶽山山頂の楠木七城、龍泉寺城が見えます。この近くにも弘川城があり、楠木支城群のひとつです。

元弘二年(1332)に楠木正成が築城。狼煙で連絡を取り、兵をうまく動かして鎌倉幕府軍と対峙しました。

 

西行墳(西行法師の墓) まわりのソメイヨシノはほとんど散ってしまいました。

 

「願はくは 花の下にて 春死なむ そのきさらぎの 望月(もちづき)のころ」

関連記事:

弘川寺の桜と岩と加工地形 2020 2020.4.18.撮影:4月7日

弘川寺の桜  2015.4.14.撮影:4月8日

写真撮影:2021年4月4日

2021年4月11日 HN:アブラコウモリH

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2654

Trending Articles