Quantcast
Channel: 富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」
Browsing all 2650 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

散り初め~狭山池のコシノヒガン桜2021 4

2021年3月24日 13:04 大阪狭山市池尻中 狭山池博物館 桜をちぎったわけではありません。桜をかこみました。念のため。   手毬のように、ぽんぽんになっているコシノヒガン   狭山池東側 桜並木 青いのはアカマツ   桜とゆきやなぎ   記念写真   多くの人出   あったかいのでウォーキング   春らしい昼下がり   バス停も桜に囲まれて   狭山池博物館   博物館北側...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

咲くや、この花~とんだばやし花ごよみ

富田林およびその周辺にはいろいろな草花を楽しめる場所がたくさんあります。すこし花ごとにまとめてみました。まだ作成の途中ですが、できた所からアップさせていただきます。   〈水仙〉  2019.1.25.12:44 南河内郡千早赤阪村二河原邊 奉建塔の寒水仙 奉建塔の寒水仙2021 2 2021.2.2.撮影:1月31日 奉建塔の寒水仙2021 2021.1.19.撮影:1月18日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

錦織公園の桜2021

2021年3月26日 10:51 富田林市錦織 堤池の山桜 堤池は羽曳野丘陵東端にあるため池で、錦織公園東側にあります。錦織には大小15個のため池(谷池)があります。   錦織公園内のオオシマザクラ   錦織公園 桜木の里(西側)   いつもなら4月に満開を迎えるのに、ここ4、5日であっという間にほぼ満開になりました。   ここ数年で一番早い満開です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

滝谷公園の桜2021

2021年3月26日 13:43 富田林市錦織南1丁目 聖音寺より、滝谷公園を望む。   全山桜山の滝谷公園 2018年9月の台風21号でたくさんの桜木の枝が折れ、またなぎ倒されました。   2014年4月4日の滝谷公園の様子   富田林市彼方(おちかた) 滝谷公園 その後桜木の植樹もされ、少しずつ以前の景観を取り戻しつつあります。   中ノ池(ため池)から見た滝谷公園...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸大学ワークキャンプ 2021

2021年3月15日から26日までの12日間、コロナ禍の中三密を避けて、富田林市彼方の自然を守る会の拠点奥の谷において、神戸大学ワークキャンプが開催された。3月中旬以降なのに昼夜の寒暖差が大きく夜は湯たんぽが必要だった。日程のプログラムに伴う、里山保全活動を体験し無事終了したので、その一部を紹介いたします。 3月16日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長野公園の桜2021

2021年3月31日 河内長野市末広町 府営 長野公園(奥河内さくら公園)   河内長野市には大阪府公園協会が管理する府営の5つの公園が整備されています。そのひとつでがここ(長野地区)です。   愛称が「奥河内さくら公園」といい、春は桜、秋は紅葉がとてもきれいで人気があります。   河内長野10分ほどですが、登り坂がとてもきつい。 登り切ると平坦な広場に到着します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

落花盛ん 狭山池のコシノヒガン2021 5

2021年3月29日 10:53 大阪狭山市池尻中 狭山池北堤   にぎやかな北堤   前日の雨と当日の春風で落花盛ん。   ほんのり桜色。   お子様はやっぱり桜を散らして遊びますね。   あちこちで見かけました。   桜池   前日の雨で水たまりができ、桜池がたくさんできました。   春休みとあって、朝早くから多くの家族連れでにぎわっています。   桜吹雪と桜溜まり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南海煉瓦暗渠の桜2021

2021年3月29日 13:27 大阪狭山市池尻北 狭山~大阪狭山市駅間   今年は全般的に桜の開花が早く、現在この辺りでは「散り初め」状態です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

観心寺の桜 2021

2021年4月2日 12:42 河内長野市寺元 檜尾山観心寺    高野山真言宗 遺跡(ゆいせき)本山の名刹    大楠公、楠木正成の騎馬像の背後にもすこし桜   後側の楠公さんにもすこし桜が見えます。   観心寺の塔頭 中院 楠公さんは8~15歳まで、ここで龍覚坊に教えを学びました。   国宝 金堂 秋のもみじに対して、春の桜はすこしひかえめ。   背後の山に育つ桜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

富田林の奥の谷で里山保全活動が再開

2021年4月2日 コロナ禍の中三密を避けて、久しぶりに奥の谷でシニアカレッジの皆様が里山保全活動を再開された。その状況の一部を紹介いたします。    2021.04.02 撮影 本日の活動も畑仕事、竹林間伐に分かれて活動し、挨拶と注意事項等の説明を受ける。 コロナ禍であっても自然は止まらず、草ぼうぼうの草取りから始まる。腰も痛くなり大変な作業である。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

延命寺の桜 2021

2021年4月2日 14:21 河内長野市神ガ丘  薬樹山 延命寺   山門から望む毘沙門堂としだれ桜   光明堂 落ち着いた雰囲気で、脇のしだれ桜が彩りを添えます。   本堂 編額に「大悲殿」と揮毫され、本尊の如意輪観音像が収められています。   秋のもみじに比べて、圧倒的に数は少ないですが、しだれ桜のしなやかさに落ち着きを感じます。   緑に覆われた境内のしだれ桜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪は近くがおもしろい~とんだばやし寺内町

2021年3月29日 9:42 単線だよ!   いいでしょう!線路の草。   「長野」行きといっても、信州の長野ではありません。   朝の通学 河南高校の生徒さん   PLの塔が見える「富田林西口」駅 英語にするとやたら長い、「Tondabayashi-nisiguchi」Station。   駅のホーム 先の方が狭い。   駅のベンチ ここからが本題。一番右側のポスターに注目!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天野山金剛寺の桜2021

2021年4月2日 15:35 真言宗御室(おむろ)派大本山 天野山金剛寺   総門   3つある塔頭のひとつ吉祥院 すでに落花がさかん。   今年は桜の開花が早かったので、もうかなり散ってしまいました。   天野川もごらんの通り。   寺務所 受付付近 もみじと共に桜も多く、咲き誇るのを見たかったのですが、4月2日なのにもうピークを過ぎていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

二上山からの日の出―喜志の宮2021.4

2021年4月6日 5:42  富田林市宮町三丁目 式内社 美具久留御魂(みぐくるみたま)神社 通称「喜志の宮」 多くの方が恒例の「喜志の宮さん」で二上山からの日の出を見ようと集まってこられました。 今年は奥様がたが多いようです。   5:47 日の出前の二上山   5:57 鳥居越しの二上山 中央馬の背からの日の出 ここから見れるのは年2回だけ。   5:58 下拝殿前より...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PLののしだれ桜2021 2

2021年4月1日 10:18 富田林市廿山(つづやま) PL 大平和祈念塔のしだれ桜 真ん中に大平和祈念塔   大平和祈念塔との共演はいいですね! 左に大平和祈念塔   そして右に大平和祈念塔 どうしても逆光になるのが残念。   位置関係はこんな感じ。上が北。どうやったって逆光ですね。   はい、こちらはしだれ桜たけ。まずは北東から。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

けあぱるの桜2021 2

2021年4月1日 10:06 富田林市向陽台一丁目4-30 富田林市ケアセンター けあぱる   PLの大平和祈念塔と九郎五郎池を背景にソメイヨシノが咲き誇ります。   早咲き、遅咲きの桜が植えられていて、見れる期間が長く楽しめます。   池の西岸は桜に包まれます。   けあぱるの建物の前を遊歩道が巡ります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

和泉リサイクル公園のチューリップ2021

2021年4月1日 16:39 和泉市納花町 和泉リサイクル環境公園   今年の春の花の開花は全般的にかなり早いようです。チューリップも一週間近く早いかもしれません。   「和泉リサイクル環境公園」のブログで確認すると、3月29日にはほとんど咲いていて、急いでやってきました。   突然ですが、菜の花が終わり、トラクターで鋤きこんだ畑にやってきたヒバリ。   頭の羽を立てるしぐさをします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤沢台桜並木2021

2021年4月1日 14:09 富田林市藤沢台一丁目 藤沢台の桜並木   今年はすでに落花盛ん。   ここの桜並木は半地下の国道309号線に沿って遊歩道が南北に約1km続きます。   金剛東地区ができて40年余り、幹は太く背は高く生長しています。   国道309号線に沿って歩道が南北に続きます。国道は半地下の掘り込みで、車道に沿った歩道と言っても、崖になっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

石川桜堤2021

2021年4月1日 11:34 富田林市若松町東1丁目 石川サイクル橋付近 石川桜堤  毎年4月初旬、富田林市の新堂地区、若松町東一丁目の石川サイクル橋から、喜志、川面(かわづら)町一丁目の河南橋付近までの左岸(西側)堤防には桜が植えられ一斉に開花します。   今年は全般的に開花が早くこの時点で満開を過ぎて、散り初めています。   石川サイクル橋...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

弘川寺の桜2021

2021年4月4日 10:27 南河内郡河南町弘川 真言宗醍醐派 竜池山 弘川寺   南朝の忠臣 弘川城城主の隅屋與市正高(すやよいちまさたか)ゆかりの隅屋桜。   薄いピンクの遅咲き桜と本坊   桜の明と鐘楼の暗。陰陽。   遅咲きの八重桜   名はしらない遅咲きの薄いピンクの桜   人なつっこいメジロ。目のまわりが白い。   これも名はしらない遅咲きの薄いピンクの桜...

View Article
Browsing all 2650 articles
Browse latest View live