Quantcast
Channel: 富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」
Browsing all 2650 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

狭山池のさくら 2017(4)

 2017.4.11.14:36 大阪狭山市 狭山池北堤   4.11.遅咲き八重桜越しに、コシノヒガン   4.11. 14:37 雨上がりの桜並木     4.11.南側のソメイヨシノ     4.11.末永先生、顔ほころぶ。    2017.4.14.5:48 この時期、北堤越しの二上山から朝日が昇ります。     4.11. 14:55 雨上がりの鳩    4.11.14:38...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

下佐備のレンゲ 2017

2017.4.28.17:19 富田林市下佐備のレンゲ畑    今年も元気に咲いています。    レンゲの成長は年により差があります。今年は見る限り例年通りかと思います。   今年は4月中旬の暖かさと適度の雨で急成長、もうすでに鋤き込まれて、土に帰っている田んぼもありますので、見たい方はお早い目に!連休を明けると、もうありません。    河岸段丘面の上の田んぼと下の田んぼ    金剛バスとレンゲ畑...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

錦織公園のつつじ 2017

   2017.4.28. 15:21  富田林市錦織 府営錦織公園 河内の里内 つつじが原    8種類 18600株のつつじが咲き誇る「つつじが原」    ちょうど早咲きが終わり、中咲きが満開です。    連休中は駐車場が混むので、余裕をもってお出かけください。    園内は自転車もOKです。広いですからね。    まだ咲いていない遅咲きの株もたくさんあるようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

近鉄 富田林駅からの日の出

   2017.5.2. 5:11 近鉄長野線 富田林駅南口 富田林市本町    2017.5.3.5:22 翌日    2017.5.2. 5:26 日の出    2017.5.3. 5:25 翌日 すでに、太陽が出ているようですが、うす雲に隠れてぼんやりしてしまいました。    富田林駅 南口金剛バスターミナル    富田林駅 北口ロータリー       2017.5.2 5:29...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西国五番 葛井寺の藤 2017

 2017.5.6.13:25 藤井寺市藤井寺  西国観音巡礼五番札所 葛井寺(ふじいでら) ここんところ、ずっと晴れていたのに、きょうは雨模様。朝から、ときどき小雨。    雨模様...いつもなら熊ん蜂や鳩がいるけど、きょうは居ない。    3月から4月の中旬まで寒かったけど、4月中旬以降暖かかったので、レンゲやツツジは散り急いでいる。藤の花もそうだろうか?ピークの少し後......

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

二上山からの日の出-美山台2017

  2017.5.5.5:09 富田林市美山台  大和よりみる二上山の夕景は、古の人に多くの感動を呼び起こし、そこに西方浄土をみた。 万葉の人々がそうであるし、中将姫もそうである。磯長に眠る王陵の谷の主人公もそうであろう。 また、そのように見えることが確かにある。 想いと現実が重なる瞬間である。    2017.5.6.5:02...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

市の木 市の花 2017

   2017.5.7.5:34 と富田林市新堂 府道202号 街路樹に、市の木「楠」、市の花「躑躅(つつじ)」が植えられています。      見上げると大平和祈念塔    長い下り坂    5:39 普段は通行量が多いですが、早朝のため車も人もまばら。平日の朝は通勤・通学の方々が多く利用されています。    前の日の夜、雨が降りました。    ちょうどここは満開。全体的にはピークを過ぎたあたり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あけぼのパーク多賀 多賀町立博物館を見学して

   2017.4.7.15:16 滋賀県犬上郡多賀町四手 あけぼのパーク多賀内 多賀町立博物館 アケボノゾウの全身骨格標本(レプリカ)    図書館・博物館など3つの施設が合わさって、公園も併設されています。      富田林市で発見されたアケボノゾウの足跡化石、牙・臼歯の化石などと関連した化石を展示されている施設があると聞いて、多賀町立博物館にやってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バラとラベンダー-和泉リサイクル環境公園 2017

   2017.5.12.14:25 和泉市納花町 和泉リサイクル環境公園  そろそろバラとラベンダーの季節ですね。いつも行くのが遅れてしまい、ピークを過ぎたころに行ってしまうので、今年は少し早く行きました。     ポピーの種類 普通のポピーは終わっていましたが、遅咲きのがたくさん咲いていました。    ラナンキュラスという種類。ことし初めての栽培やそうです。いろんな色の花が混じりますね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

畑ヶ田遺跡の現地見学会が開催されます。

畑ヶ田遺跡の現地見学会が開催されます。 富田林市教育委員会 生涯学習部 文化財課では、若松町一丁目における市営住宅の建て替えに伴い、平成28年(2016)12月より畑ヶ田遺跡の発掘調査を行ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

講座受講生の方へ~館外学習のおしらせ

☆第1回 館外学習のご案内 2017年5月24日(水)   ~埋蔵文化財センターの貴重な文化財に触れよう!!~             市民講座「富田林百景」で、富田林市立埋蔵文化センターを見学します。 粟田さんの解説も聞けます。 5月24日(水)13:30~16:00 中央公民館集合です。 参加人数が多く、一旦中央公民館で粟田さんの講義を聞いてから、埋蔵文化財センターに向かいます。 雨天決行...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

葛城山のつつじ

まずは満員のバスに乗り、並んで待ってケーブルで山上へ   かつらぎ高原ロッジの近くより見下ろした風景   背景に金剛山の緑との対比   満開のつつじをアップ   頂上より眺めた大和三山の遠景   (by ken)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

畑ケ田遺跡の現地見学会

石製の帯飾り具  奈良時代の可能性が高い  石製帯飾り具 (表側)   石製帯飾り具 (裏側) 「丸鞆(まるとも)」と呼ばれるタイプのもの、大きさは、縦約2.3㎝、横約3.8㎝、暑さ約6mm。石材は淡い緑色で、表面と側面は丁寧に磨かれ、裏面には帯に取付けるための穴が二箇所にあけられております。飾り具を伴う帯「カタイ」と呼ばれ、8世紀初め頃に中国の唐の制度を取り入れ、官人などが着用していました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鍾馗さんと鬼瓦

 じないまち富田林でいくつも見かける鍾馗(しょうき)さん。きまじめにいつもなにかを見張っておられます。     ...で、いったいなにを見張ってらっしゃるのかな?   向かいの鬼瓦がはねかえした「厄」がこっちにこないように見張っておられるのです。    じないまちや周辺で十数人。いつも、屋根の上でがんばっていらっしゃるのですね。   向かいの鬼瓦に対峙して、眼光...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

てんとう虫

                                                          撮影日:2017年5月16,19,20,22,23日 2017年5月25日 HN:アブラコウモリH  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

市立埋蔵文化財センター見学する

埋蔵文化財センター内、所狭しと一杯の積上げられたコンテナ(箱)貴重な発掘調査の埋蔵物              写真の全てが実物です。2017.05.24  撮影   2017.05.27 kusu    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

じゃがいも美人とイケメン君

畑から掘り起こした、じゃがいも美人。頭に簪なのか丸い飾りを載せています。 ミッキー、いやミニに似た可愛いキャラクターです。 次に見つけたのは、面長なじゃが太郎です。 ひよこ饅頭に似た可愛いキャラクターです。 頭と口とアゴヒゲに特徴のあるイケメン君です。 これが私の横顔です。 馬面がイケテルでしょう。 ~ 2017.6.1  BIGOSAKA ~  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

金剛山の登山道

  当時は視界が悪く市街地は見えませんでした。 カトラ谷登山道 自然の中に突然トトロが現れた。(沢で休憩中) 岸壁の登りはしご クマササの花(竹の花は珍しい) 楠木正儀(まさのり 正成の三男)5~6の石段に盃状穴(はいじょうけつ)と思われる。     本道にはお地蔵様が見守っておられる。   2017.06.02 kusu  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下赤阪の棚田 2017.6.

 2017.6.03. 18:53  南河内郡千早赤阪村東阪 「下赤阪の棚田」 あじさいがきれいな駐車場からみた棚田    2017.6.03. 18:25 御存じ「日本の棚田百選」に認定。上の田んぼから順番に水を入れていきます。    2017.6.03. 18:21 ちょうど棚田に水を引いて、代掻き(しろかき)をされていました。下の田んぼはまだ水が入っていません。これからいよいよ田植えですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

滝谷不動 春季大祭 修験大練供養 2017

                                                                                                                                                                      関連記事:滝谷不動ー秋季大祭 2016.9.28....

View Article
Browsing all 2650 articles
Browse latest View live